
Recruit
リクルート
スタッフ

永川 知恵(旧)
Eikawa Tomoe
人材コーディネーター
求職者との信頼関係を築き、
売上トップを目指す
ファミリーサポートに入職を決めた理由は?
前職はブライダル業界に勤めており、人の転機に関わるタイミングのお手伝いをさせて頂ける事の重大さとやりがいを感じ、人材コーディネーターも同じ要素があるのではと思いチャレンジをしてみました。
その中でも当社は面接時からスタッフの人柄の良さを感じており私のやりたいことと環境の良さが重なって入職を決めました。
今の仕事内容を教えてください
今は人材コーディネーターとして、求職者と企業をつなぐ仕事をしています。
お仕事さがしをするときの誰もが感じる不安や不明点を一緒に考えたり解決につなげながら、企業が探している人材とマッチするところへご紹介をしていきます。
仕事のやりがいを教えてください
一人ひとり求職者の方にも今までの人生のエピソードやこれからの目標など違ったものがある中で自分たちが歩み寄ってお話を伺え、その目標をかなえることができたときにやりがいを感じます。
ただ職場を紹介するのでなく、求職者が自分の人生の選択を私に預けても良いと思って頂けたときに、求職者からでる信頼の言葉が私のモチベーションに繋がります。
今後の目標は?
求職者と企業からの信頼が、成績に繋がると思っておりますのでまずは売り上げ1位を目標にしております。
その後、コーディネーターからリーダーになることができたのちにいつかメンバーを教育できるような育成の立場になりたいと考えております。
全て社内・社外どちらもの信頼が無ければできない事だと思っていますので、今はひとつひとつの仕事に手抜きをせず、私でなければできない仕事をしたいという思いを込めて作業をしています。
Recruitリクルート